こんにちは!
寒さが嫌いです。
ななみです、、、
今回は、以前のブログでもお話していた
ランク別ダイビングポイントについてです!
ランクの分け方はこちら!
まずは、自分がどのレベルなのかをしっかり把握しましょう!
そして、今回は串本の中級ポイントを一つご紹介します!
ポイントは【備前】
串本で最近よく見られる
ウミガメちゃんの住処でもある備前!!
運が良ければ、横を通って
一緒に泳ぐこともできるかも♡
他には、小さな生物の
カエルアンコウちゃんもいてます!
よく見ると、つぶらな瞳が見えちゃいますよ☆彡
深いところでは
水深20m以上は行くので
空気の減り具合など、気をつけて
潜っていくことをおすすめします!
備前のポイントのアンカー付近では
初級の方でも行くこともできます!
そこには、魚の群れなどもいてますよ♪
串本では初級ランクの方でも行けるポイントは
他日もあるので要チェックです♪
そして、上級ポイントも
串本にはたくさんあります!
上級ランクに行くには
練習も必要ですが
その練習した分
大物生物に出会える可能性も
ぐんと上がります♡
より一層きれいな
洞窟に行けることも!!目標をもって
ランクアップした海に出かけていきましょう♡
ダイビングショップ潜楽屋
。。。。
YouTube
『潜楽屋チャンネル』好評中!
.
2021年1月6日(水)~営業開始
ダイビングショップ潜楽屋は、
通常通り15時から22時まで営業しております!
ただし、
来店時は感染症対策は引き続き行います。
。。。。
ダイビングショップ潜楽屋
→天王寺駅徒歩8分
→平日も海ツアー開催中
→無料説明会随時受付中!
→06-4303-5431
→diving.mogra@gmail.com
※お電話、メールは何時でも大丈夫です☆彡
。。。。